よくある質問
- Q.内科の病院で「心療内科を受診してください」と言われたのですが。
- A.身体の病気の中には、精神的ストレスが原因となっているものがあります。
内科医は身体の病気に対して直接的な治療を行いますが、精神的ストレスが原因となっているものについては内科領域の治療では改善できない、治療できたとしても対症療法となることがあり、その際に精神的ストレスのケアを目的に心療内科、メンタルクリニックを勧められることがあるかもしれません。ぜひ、当院にご受診ください。
- Q.診断書は書いてもらえますか。
- A.はい。作成できます。
詳細な診察で、診断名の証明、療養上の注意点などを記載することができます。ただし患者さんの病状、診断書の内容によっては発行をお断りすることもございます。
- Q.現在、他の心療内科にかかっていて、こちらの病院に転院したいのですが。
- A.転院は可能です。できれば紹介状をお持ちください。難しければ無しでも診察をお受けします。
お薬手帳など、処方の記録があれば、薬物療法を行う際の参考になります。以前に副作用、アレルギーの出た薬などを除外して診療を再開できます。まったく資料がなくても診療はできますので、どうぞご安心ください。
- Q.高校生ですが受診できますか。
- A.診察は可能です。
できれば、親権者の方にご同席いただいた方が病状説明などの治療内容の説明ができます。ご本人単独でも診療はお受けしますが、薬物療法を行う際に、その副作用の説明、同意が必要なこともありますので、やはり親御さんが付き添ったほうがより良いかもしれません。中学生以下の診療は行っておりません。
- Q.こんなことで受診してもいいですか。
- A.精神的なお悩みであればご相談ください。
治療可能な病気かもしれませんし、また病気でない場合にも、医師の診断を聞くことで少しの安心になると思われます。
- Q.健康保険を使いたくないので、自費で診療を受けることはできますか。
- A.当院では自費での診療をお受けしております。
この場合、本人を確認する書類として、運転免許証、健康保険証(本人確認のためのみに使用します。)などこれに準ずる書面の提示を求めることがあります。なりすまし防止や緊急の連絡先を確認するためです。診察料については、健康保険を適用したときの診療報酬点数の2倍の金額とさせていただきます。
- Q.大人のADHDの治療は行えますか。
- A.可能です。
心理検査の用意はありませんが、薬物療法、簡易な行動療法も用意があります。ぜひご相談ください。
- Q.はずかしいお話なのですが、家族や会社に内緒でかかりたいのですが。
- A.本人の同意なく、診療内容、受診の有無を他者へお話することは全くありません。
(ただし未成年者の場合、保護者、親権者に診療内容を説明することは本人の同意なく行われることがあります。)
- Q.相談だけでも診察料がかかりますか?
- A.本人が診察を希望し、医師がその求めに応じて診療を行った場合、それは診察とみなされ、診察料の支払い義務が生じます。
診察とは、問診、視診、聴診、触診などの診療行為を含みます。